FP資格への道 FP技能士2級の学科を受験 ファイナンシャルプランナー2級の試験に向けて学習を開始する。仕事と学習を無理なく両立させるため、学科試験と実技試験の同時受験をやめる。まずは学科試験へ挑戦する。着実な進捗管理には学習計画の立案、っという具合に準備万端整った。 2020.03.05 FP資格への道
FP資格への道 FP技能士3級の再受験 還暦を過ぎた男がファイナンシャルプランナー3級の国家資格を目指して独学で受験したものの学科試験で1点足らずに不合格、という前回の受験結果。なんとも情けない結果で挫折しかけたが、初心貫徹しないほうが恥だ!、と再スタートです 2019.10.14 FP資格への道
FP資格への道 FP技能士3級の勉強を開始 還暦を過ぎた男がファイナンシャルプランナー3級の国家資格を目指す。FP3級の受験に向けて参考書と問題集をネット購入して勉強を始めた。意思の弱さと独学という甘い環境で時が経過するばかり、そして受験、結果は・・ 2019.07.05 FP資格への道
FP資格への道 学びたいことが原点 定年退職で感じた多くの不安と人生設計の必要性。そんな還暦過ぎの爺さんがファイナンシャルプランナーの国家資格へ挑戦を決めた。どんな事を感じたのか、そしてファイナンシャルプランナー国家資格取得への始動です。 2019.01.20 FP資格への道