(テキスト×1+過去問集×2)×2

この記事は約2分で読めます。

CFP資格取得に向けた第一弾を「相続・事業承継設計」としました。そして、もうひとつ決めたことがあります。2級ファイナンシャルプランニング技能士は個人資産相談業務と中小事業主資産相談業務の2分野に合格(自己採点では合格のはず)して打ち止めとします。残る保険の2分野に関しては、あまり興味が強くないので・・・パスします。

そして、CFPの学習は独学と決めているので、どのように学習を進めるかを考えていました。購入したテキストにも目を通してみました。

で、こんなんで進めようと思います。

(テキスト×1回+過去問集×2回)×2回+過去問

日本FP協会発行の「CFP資格標準テキスト」を通しで1回終わりにします。次にFPK発行の「過去問題集」を2回繰り返して1サイクルとします。試験までに最低でも2サイクル終わりにしたいです。そして、試験当日までに日が余ったら、ひたすら過去問題集を繰り返す。

最初の1サイクルは読み通しながら、不明な単語の意味を調べてテキスト内へ書き込むことにします。これは2回目に備えたメモです。問題を解くのに、悩んでも分からないことは解けないのです。時間を費やしても意味がありません。すぐに解答を見て学ぶことにします。なお、過去問題集を2回繰り返しというのは、1問を続けて繰り返すことです。おそらく、1回目は解答を見ることが多いと思います。すぐに、解答を見ずに繰り返す方が、頭に入りそうな気がします。これは、2級FP技能士の学習で効果を実感しています。

2サイクル目は・・・  その時に進め方をきめることにします。