ご相談分野

この記事は約3分で読めます。

ライフプランニング

現在の世帯収入と支出、および資産や貯蓄は、お客様ご自身により概ね把握されていることでしょう。 将来への備えはどうでしょうか? 誰しも将来については少なからずも不安を持っています。 今の生活をベースとして将来のイベント(結婚、出産、入学、卒業、、)を想定した収入と支出のシミュレーションを行い、将来を少し ”見える化” するのがライフプランニングです。まずは現状の生活を基に、将来をシミュレーションして、今の生活が妥当であるのか、何か見直すべき事があるのか、お手伝い致します。

定年退職時のご相談

定年退職が気になり始めた方は、第二の人生をスタートすることに誰しも不安がつのります。何をいつから準備したら良いのか考えているうちに時が経ってしまいます。 例えば、保険の見直し、資産の分散などは定年退職に関わらず、ご自身の家族環境の変化によって見直されることがベストですが、少なくともこの時期は必ず見直してください。

そして、定年退職後の生活には様々な選択肢があります。社会環境や経済環境も変化を続けております。 ご自身の考え、ご家族の考えをもって決断される前に、些細な事でもご相談ください。

ファイナンシャルプランナーに関する資格取得方法への質問

ファイナンシャルプランニング技能士の国家資格、日本FP協会の認定資格を取得しようと考えている方は、その学習方法から受験までサポートします。金融や保険、不動産関係の企業人でなくても、社会人としてスキル向上に大変有効な知識です。人生にプラスとなる資格です。多様な人材を求める現代の企業では、語学のスキルは必須で当然の事ですが、ファイナンシャルプランナーの能力は経理部門や財務部門に限らず、有能な管理者として求められる知識です。なんてんラボも、ファイナンシャルプランナーとしての知識を継続的に習得しながら、更に上級の資格を目標としています。経験を元にした助言ができるものと考えます。

福利厚生事業の一環

企業に於ける福利厚生事業の一環として、「暮らしとお金」に関わる現状をファイナンシャルプランナーがセミナー形式で従業員様へ解かりやすくご説明します。社員のファイナンスに関わる関心度のアップは、働く意欲の向上につながり、企業の成長へつながります。

学校教育の多様化をサポート

学校教育は多様化・活性化が進められております。ファイナンシャルプランナーの知識は、日々の暮らしの中やニュースで取り上げられる内容を理解するために必要なお金と暮らしの関係をピックアップして解説するなど、多様な教育の実現をサポートします。

料金について

料金に関しては ”お問い合わせメール” で、ご依頼内容の概要をお聞かせいただき、具体的なご相談業務を始める前に料金の確認をさせていただきます。